通信制高校/少人数制

技能連携施設星槎国際高等学校宇都宮キャンパス夢作志学院

通信制高校/少人数制
技能連携施設

星槎国際高等学校宇都宮キャンパス夢作志学院

星槎国際高等学校宇都宮キャンパス夢作志学院は星槎高校と連携している技能連携校です。

教育目標

沿革 

平成15年、学校法人星槎国際高等学校と教育提携。平成16年、学校教育法第45条 に基づき教育委員会より技能連携施設として承認。平成29年教育機会均等法の制定で、地域教育と民間施設との連携が始まる。令和4年4月発達障がいに対応した幼児期から成人期までを視野に入れた事業を開始。

技能連携施設とは

「学校教育法」で定められた技能連携制度によって、高校3年間で高校卒業資格が得られる教育委員会から指定を受けた認可校のことです。

また、他の施設に行くことなく本校で必修科目単位のスクールリング等が受けることができるので学習負担の軽減にもなります。

基礎力をベースに進路に合わせたコースで学べます。

自分に合った通学スタイルが選べるようになりました。

『通える通信制』週4日スタイル

普通科コース(専門学校・就職支援コース)

進学科コース(大学・短大を目指すコース)

自由選択スタイル

例)
・週1~2回コース レポート課題等の質問対応・希望者は個別相談(カウンセリング)
・週1回+オンライン授業 レポート課題の質問対応・星槎のオンライン授業に参加
※卒業に必要な単位取得:レポート課題と前後期の試験に合格すること。スクーリング(年3回程度)の出席は必須になります。
・週1回+高認試験指導 高卒認定試験講座
ポイント絞った分かりやすい教材と本人に寄り添ったサポートで無理なく高卒認定試験の合格が目指せます。
本人に適した学習カリキュラム作成・カウンセリング

夢作志の授業:自立の時間

行事

遠足、地理巡検、スポーツ大会、調理実習、文化祭など多数の課外活動を実施。2学年には4泊5日の沖縄・離島、及びハワイ(交互年実施)の課外授業を実施。様々な体験活動を通して、自分が自分 であることを知る、自分発見のできる行事。「自己認識」の空間を体験

公認心理士のカウンセリング

公認心理士・臨床心理士・学校心理士(東京支部理事)
佐藤一廣(かずひろ)

【心のサポート】
不安なことや悩みはいつでも相談することができます。
【カウンセリングの意味】
1)悩みや困っていることの解決
2)本人に寄り添い、相談しながら問題の対処法を考えていく

カウンセリング料 1回(30分)2,000円

進路サポート

令和3年度大学合格実績

進路状況

国公立大62.5%、私立大25.0%、その他12.5%

卒業後のサポート

ワンストップ事業の一環

*社会人講座 学校生活・職場での悩み・不安を解消

*カウンセリング、SST、LST 土10:00~12:30

よくある質問(通信制高校編)

単位制は学年による教育課程の区分を設けない無学年制で、累計で3年以上の在籍期間と74単位以上の修得単位数で卒業が認定されます。学年制のように「1年次の科目を落としたら、2年に進級できない、留年になる」とういことはありません。

入学試験は、面接・学力検査の2つに分かれています。面接では、一人ひとりの特性に配慮して、本校に受け入れられるかを判断します。学力検査は、本人の現在の学力を把握し、入学後の学習プログラム・個別指導計画を作成する際に基礎データとして活かされます。

入学対象者であれば可能です。(試験は面接のみ)高校在籍者もしくは1年以上の在籍経験者(単修取得者)であればいつでも入学できます。ただし、諸条件によって卒業時期に違いが出ますので、お早めにご相談ください。

学割定期の購入が可能です。入学後、支給される星槎の学生証と通学申請書を持って定期売場にお持ちいただければ学割定期を購入することが可能です。

大丈夫です。同じような経験をした生徒がたくさんいますが、個々のペースで登校しています。また、単位制なので自分に合ったコースを選択し、自分のペースで登校し卒業を目指すこともできます。

レポート課題で分からないことがあれば、個別学習時間を設けます。定期試験も対策期間がありますので、十分な準備をして臨むことができます。ただ、本人の勉強と向き合う気力は必要となりますので、まずは「気力回復」からスタートします。

夢作志学院では、軽度発達障害の方の入学相談も受け付けています。専門の資格も持つスタッフが直接対応しています。発達障害≪LD(学習障害)、ADHD(注意欠陥/多動性障害)、ASD(自閉症スペクトラム)≫の診断を受けられた方、診断は受けていないが、それらの傾向があると思われる方、ご相談ください。

進路指導も充実していますのでご安心ください。また、多くの大学・短大・専門学校の指定校推薦制度があり、生徒全員の活用の機会があります。

「高卒認定コース」をご用意しております。試験科目合格に向けての対策から大学受験対策まで、一人ひとりに合わせたカリキュラムをご用意しています。

レポート課題の時間は個別型ですが、その他の時間は集団生活を行っていきます。例えば、ホームルームや昼休憩、グループワーク、ゼミ、イベント、修学旅行など個別授業以外の時間にたくさん同級生と交流をとる時間があります。また、コミュニケーションが苦手なお子さんは、SST(ソーシャルスキルトレーニング)に参加して、人との関わり方を学びながら、少しずつ社会性を育むことができます。