
難関校受験進学塾M-ZZZ

「人間力」とは向上心・探求心・行動力・思考力・協調性など自立した一人の人間として強く生きていく力である。
「学力」は持って生まれた才能だけでなく「実行力」によって身につく
「人間力」を向上させることによって実行する意欲が身につくと「学力」が向上していく
難関校受験をするには忍耐・継続・集中=人間力が不可欠で、
それを質と量の授業を通して育てていくのが夢作志の難関校受験進学塾になります。
1. 小学部
基礎力養成クラス 対象学年小1~4生
- 基礎学力の土台作り
- 「遊び」の中から学ぶ
- 「読み」「書き」「計算」の基礎を徹底指導
- 家庭学習のやり方や習慣を身に着ける
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
火 | 17:00~18:00 | 算数または国語 | 週1回1時間 | 8,800 |
18:00~19:00 | 算数または国語 | |||
17:00~19:00 | 算数/国語 | 週1回 2時間 | 9,790 |
基礎学力完成クラス 対象学年:小5・6生
- 中学につながる学力をつける
- 楽しい学習体験=「できた」「分かった」の体験の積み重ね
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
火 | 17:00~19:00 | 国語 | 週1回 2時間 | 11,000 |
金 | 17:00~19:00 | 算数 | 週2回 4時間 | 14,300 |
市内中学受験クラス 対象学年:小5生
- 市内中学受験レベル基礎問題演習の徹底指導
- 中学受験に立ち向かう心を鍛える
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
火 | 17:00~19:00 | 国語 | 週3回 7時間 | 29,920 |
金 | 17:00~19:00 | 算数 | ||
土 | 14:00~17:00 | 理科・社会・受験演習 |
中学受験第一志望校突破クラス 対象学年:小6生
- 宇内附属・宇東中・市内私立中学入試合格
- 中学進学後の学力上位を見据えた学習指導
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
火 | 17:00~19:00 | 国語 | 週3回 8時間 | 33,220 |
金 | 17:00~19:00 | 算数 | ||
土 | 14:00~18:00 | 理科・社会・受験演習 |
2. 中学生
Tクラス(トップ校受験クラス)
先取り学習:思考力+応用力をつけ、大学受験にも必要な学力を養う授業
≪コース選択のポイント≫
- 定期テスト上位30%以上に入っている
- 市内トップ校を目指している
- 長時間学習が確保できる
中1生
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 |
---|---|---|---|
火 | 19:30~22:00 | 英語・社会 | 週3回 6.5時間 30,250 |
木 | 19:30~21:00 | 国語 | |
金 | 19:30~22:00 | 数学・理科 |
中2生
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 |
---|---|---|---|
火 | 19:30~22:00 | 数学・理科 | 週2回 6.5時間 31,350 |
土 | 18:00~22:00 | 英語・国語・社会 |
中3生
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 |
---|---|---|---|
火 | 19:30~22:00 | 数学・理科 | 週2回 6.5時間 32,450 |
土 | 17:00~21:00 | 英語・国語・社会 |
Hクラス(ハイブリッドクラス)
予習(集合型授業)+復習(個別型演習)=ハイブリッド型学習法
本人の特性(得意・不得意)に応じた学習指導
本人の特性(得意・不得意)に応じた学習指導
≪コース選択のポイント≫
- 定期テスト60点以下
- 家庭学習習慣化が出来ている
- 自分流の学習方法が分かっている
中1生
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 |
---|---|---|---|
火 | 19:30~22:00 | 英語・社会 | 週3回 6.5時間 28,820 |
木 | 19:30~21:00 | 国語 | |
金 | 19:30~22:00 | 数学・理科 |
中2生
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 |
---|---|---|---|
火 | 19:30~22:00 | 数学・理科 | 週2回 6.5時間 29,920 |
土 | 17:00~21:00 | 英語・国語・社会 |
中3生
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 |
---|---|---|---|
火 | 19:30~22:00 | 数学・理科 | 週2回 6.5時間 31,020 |
土 | 18:00~22:00 | 英語・国語・社会 |
習熟度別個別演習クラス 対象学年 中1~3生
個別型演習=本人の出来るところから始めることが可能
スローステップ学習で確実に学力定着を図る
スローステップ学習で確実に学力定着を図る
≪コース選択のポイント≫
- 学力定着に時間が必要な教科がある
- 家庭学習のやり方が分からない
- 自分の得意・不得意が不透明
≪中3生の講義料≫※中1.2生は資料をご覧ください。
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 |
---|---|---|---|
火 水 木 | 19:20~20:40 20:40~22:00 | 5教科選択 | 週1回 80分 17,420 |
週2回 160分 28,420 | |||
週3回 240分 37,220 | |||
土 | 18:30~19:50 20:00~21:20 | 週4回 320分 45,470 |
※別途入学金・年間教材費が必要となります。(詳細につきましては資料をご請求ください。)
3. 高校部
大学受験対策個別型講座
- 国立2次試験対策(記述論述強化)
- 大学共通テスト・私大対策(スピード増強)
- 推薦型選別対策(成績向上等)
- 総合型選抜対策(研究資料・プレゼン準備等)
高1~3生
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
火~金 | 19:30~20:50 | 全科目対応 英・国・理・地・歴・公民・情報 ※1科目から選択可能 | 週1回 80分 | 週1回の場合 高1…11,000 高2…12,100 高3…14,300 |
20:50~22:10 |
昼間部(浪人生/高認/社会人)
曜日 | 時間 | 指導教科 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
火~金 | 10:45~12:30 | 全科目対応 英・国・理・地・歴・公民・情報 ※1科目から選択可能 | 週4日 4時間 | 週4日の場合 62,700 |
13:00~14:45 |
※別途入学金・月額教材費が必要となります。(詳細につきましては資料をご請求ください。)