
M-Labの「One Stop事業」
共生の時代

- 発達障害もつ児童・生徒の学習支援
- グレーゾーン(カラフルゾーン)と呼ばれる児童・生徒の学習支援
- 社会人・大学生の悩み・不安の相談&対応
発達障がいを抱える人の 『生きづらさ』を解消
楽しい生活を
- 小学生・中学生・高校生・社会人、それぞれの環境に応じた支援
- 必要な支援を受けながら社会に適合できる「生きる力」を身につける
- 学齢期のお子さん:自分の特性を活かした学習法を知る
本人課題に対応したクラス


M-Labのチーム援助体制

入学までの流れ

クラス概要
M-Lab小学生(小1~6生)
- 学校の授業で「分からない」を「分かる」に
- コミュニケーションスキルの獲得(SST・LSTの授業)
- 学校生活をスムーズにする
曜日 | 時間 | 内容 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
金 | 17:00~18:30 | ・教科指導 ・遊戯療法 ・SST ・LST |
週1回 90分 | 20,350 |
土 | 10:30~12:00 | 週2回 180分 | 26,400 |
M-Lab中学生(中1~3生)
- 自分の特性(得意分野)を活かして高校受験ができる
- 学校の授業で「分からない」を「分かる」に
- 学校生活をスムーズにする
曜日 | 時間 | 内容 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
水 | 17:30~19:30 | ・教科指導(全科目対応) ・SST ・LST ・ストレスマネージメント |
週1回 90分 | 23,100 |
木 | 17:30~19:30 | 週2回 180分 | 27,500 | |
金 | 19:30~21:00 | 週3回 270分 | 31,900 | |
土 | 10:30~12:00 | 週4回 320分 | 35,900 |
M-Lab高校生(高1~3生)
- 自分の特性(得意分野)を活かして大学受験ができる
- 学校の授業で「分からない」を「分かる」に
- 学校生活をスムーズにする
曜日 | 時間 | 内容 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
水 | 19:30~21:30 | ・教科指導(全科目対応) ・SST ・LST ・ストレスマネージメント |
週2回 210分 | 35,200 |
金 | 19:30~21:00 |
M-Lab学生(大学生・短大生・専門学生)/社会人(就労者・離職者)
- 仕事/学校に行きながら通える
- 仕事を続けるための支援
- 社会に出るための自立訓練支援
- 職場や学校での困り感や対人関係の悩み解消
曜日 | 時間 | 内容 | 月額講義料 | |
---|---|---|---|---|
土 | 10:00~12:00 | ・カウンセリング ・SST ・LST ・ストレスマネージメント |
月1回 120分 | 14,300 |
心理検査
なぜ心理検査(知能検査)を受けた方がいいのか?
お子さまの家庭生活や学校生活において、不安なことや不明なことが起きるときがありませんか?

WICS‐Ⅳという知能検査は、 お子さまの行動様式を図り日常生活の中でどのように対応していくかその方向性が示されます。

知能検査の後で理解できること
1 お子さまの得意・不得意
2 今のお子さまの状態
自分の居場所
自分であること
自分にとって良い環境
夢作志学院で心理検査を受けることの3つのメリット
1. 詳しい説明が聞ける
説明を受ける際に、質問ができます。
2. 早期対応が可能
お申込みから支援まで、短期間で予定を組むことができます。
3. 安価な料金
受検と結果報告を含めた料金になります。
内容
1. 保護者さまへの聞き取り
2. 心理検査の実施(所要時間約2時間)
3. 知能検査報告書作成
4. 結果説明(検査実施から約1~2週間)
検査後の対面カウンセリング
1. 検査時の様子
- あいさつや返事の仕方
- 課題への取り組み方(表情・言動など)
- 難しい課題への対応
2. 検査結果
全検査IQ+4つの指針からなる客観的データ
- 「言語理解」 ことばの理解・説明する力
- 「知覚推理」 もの・図・イメージ・動き・状況等を「見て」考える力
- 「ワーキングメモリー」 聴覚的な短期記憶
- 「処理族度」 視覚情報を素早く正確に処理して身体を動かす力

3. 総合所見
結果から読み取れる、お子さまの認知処理の特徴
例)受け止め方(考え方)・理解の仕方 など
4. 対応方法
- お子さまに伝わる言い方
- お子さんにとって良い環境
- お子さまの課題に対応する優先順位
検査料(税込み)
16,500円
心理検査+結果報告書作成+カウンセリング
※夢作志教育研究所M-Lab親の会会員の方は 14,300円
継続的にカウンセリング・面談をご希望の方は親の会への入会をお願い致します。
個人情報保護方針
- 収集した個人情報に関しては、本校の責任において厳重に管理・保管いいたします。
- ご本人、保護者の同意を得ることなく収集された個人情報は第三者へ開示することはいたしません。
検査者

特別教育支援士
准学校心理士

特別教育支援士
准学校心理士(予定)

星槎大学大学院
教育実践研究科

公認心理士
学校心理士