8月6日(土)の夢作志夏のイベント「理科実験 シャボン玉作り」は、新型コロナウイルス感染の拡大が著しく、栃木県において「BA5・対策強化宣言」が発出されることから、子どもたちの安全・安心の確保や、みんなで楽しく活動する事が難しく、夢作志の趣旨に沿った開催が困難なため、やむを得ず開催を中止いたします。
感染拡大が収束し、開催できる時期が来ることを心から願っています。
楽しみにしていた皆さん、どうか健康でお過ごしください。
8月6日(土)の夢作志夏のイベント「理科実験 シャボン玉作り」は、新型コロナウイルス感染の拡大が著しく、栃木県において「BA5・対策強化宣言」が発出されることから、子どもたちの安全・安心の確保や、みんなで楽しく活動する事が難しく、夢作志の趣旨に沿った開催が困難なため、やむを得ず開催を中止いたします。
感染拡大が収束し、開催できる時期が来ることを心から願っています。
楽しみにしていた皆さん、どうか健康でお過ごしください。
私の友人に「北の国から」の黒板五郎さんのモノマネをする人がいる。
昔、記念行事の際、五郎さんのモノマネで前説をすることになった。
セロハンテープを顔中に貼り、顔のつくりはそれなりの出来上がり。なかなかのものだった。
ところが、前説が始まると「あれ!?」と思うほど違って見えてしまう。
人の心は簡単に真似ができるものだろうか。外側の事は真似出来ても内側はなかなの現実。
田名邦衛さんのような国民的俳優は今後出現するだろうか。期待して待つのは私だけだろうか・・・。
By Boss
私は中1で不登校になりました。当時、兄が夢作志の進学塾にお世話になっていたこともあり、夢作志のフリースクールに通い始めました。高校も夢作志の通信制高校に入学しました。夢作志卒業後大学へ進学し資格を取り、今は社会人として働いています。
夢作志は自由な校風で、何かを強制されることはありませんでした。何か相談したい、話したい時は話を聞いてくれる先生もいるので、たまに話を聞いてもらっていました。
遠足や陶芸教室、果物狩りなど課外活動も多く、他の学校では体験できないことも体験出来て良かったと思っています。
夢作志に通うことで両親には金銭面で迷惑をかけたと思いますが、不登校のまま引きこもるより夢作志に通って様々な人や体験を通じて成長できたのは私の人生にとってとてもいい経験になったと思います。
赤ちゃんを売り買いする母親とブローカー。それを取り締まる警察。この立場の違う三者が、許されたい者と許すも者の立場が逆転する。最後には三者が共通した目標を達成した。幸せとは何か。生まれてくることの意味とは。考えなくても感じてしまう映画、『ベイビー・ブローカー』
By.Boss
主役の俳優はソン・ガンホ。この人を見ると『グエルムー漢江の怪物』のアホ役を思い出す。
『パラサイト半地下の家族』では重厚な演技を見せ、ストーリーの中で重要な役割を果たしている。
俳優さんはどうして二面性を演じられるのか。直接会って聞いてみたいと思うのは私だけでしょうか?
By.Boss
夢作志学院のLINE公式アカウント開設しました。
様々なうれしい情報をお届けします。
また、生徒の皆さん保護者皆様とは
よりきめ細やかなフォローか出来るようになります。
*生徒の皆さんとのコミュニケーションツールとして
・テスト範囲の共有
・質問対応
*保護者様とのコミュニケーションツールとして
・One on One で要望や相談も対応可能
・欠席連絡&振替希望の連絡可能
夢作志生&保護者皆様、お友達登録お願いします。
「詳しい説明・個別学習相談は随時受付中」「お電話・お問合せフォームでご予約ください」